所得税の還付が受けられます

医療費控除をご存知ですか

ご存知の通り、歯科治療には保険適用の治療と、保険が適用されない自費診療とがあります。
とかく高額に思われがちな自費診療ですが、保険診療では実現出来ないメリットもございます。

保険診療と自費診療にはそれぞれメリット・デメリットがありますが、それぞれの違いを把握して、
患者さんご自身が納得いく治療を受けていただきたいと考えています。
ここでは、自費診療において税金が還付される「医療費控除」についてご説明いたします。

医療費控除とは

所得税が還付されます

「医療費控除」という言葉をお聞きになったことはありますか? 医療費控除とは、確定申告によって、かかった医療費の一部を所得税から控除できるしくみです。ご本人や生計をともにするご家族が支払った医療費が年間10万円を超えた場合、その所得税が還付されます。

控除額の計算式は次の通りです。

計算式
医療費控除額=支払った医療費の合計-保険金などで補填される金額-10万円(※)

※年間所得の合計が200万円未満の人は、総所得金額の5%


インプラント費用など自費診療でも医療費控除の対象になることがあります。また不正咬合治療のための歯列矯正や、セラミックなど一般的に使用されている素材を使った治療も医療費控除の対象です。一方で、審美性向上のための歯列矯正は対象外となります。

医療費控除の対象になるかどうかよく分からない場合は、最寄りの税務署でご確認ください。なお、確定申告の際に必要となるので、医療機関から受け取った領収書や通院にかかったタクシー代などの領収書などは大切に保管しておきましょう。